あなたの身近にある「ちいさなSDGs」をシェアしよう
例えば、
人や社会・環境にやさしい商品を買うこと。
今持っているものを大切に使い続けること。
どこで、どんな人が作っているのか、
知ろうとすること。
私たちの身近な「消費」が、SDGsの様々な
ゴールへ導くきっかけになります。
あなたの普段のお買い物や
ライフスタイルから見つけた
「SDGs」の取り組みを教えてください。
写真を投稿したり、
「いいね!」「やってみよう!」と思った
写真に投票してシェアして、
山口県から
消費のSDGsを
広めていきましょう!
消費のSDGsとは
エシカル消費を含む消費者の行動全般に波及するSDGsの取り組みのこと。
また、消費者がこれまで実施してきた取り組みに加え、他の取り組みを知り、実践することで、
身近なところからライフスタイルの見直しを進めていくこと。
関連情報:
結果発表
最優秀賞1名、
優秀賞1名、
佳作5名の方を
選出させていただきました!
受賞された皆さま、おめでとうございます!
最優秀賞
散歩のお供はマイボトル
nono
県外に住んでいる姪と母が遊びに来ました。
外を散歩する時はいつもマイボトルを持っています。
- 主催者コメント
-
夏の散歩、木陰で一息つく2人にほっこりします。
マイボトルは誰でも始めやすいSDGsの取り組みのひとつ。すっかり日常に溶け込んだ姿が素敵でした。
優秀賞
リサイクル習慣
mayomayo
我が家はトレーを綺麗に洗って毎週お買い物ついでに子供たちと一緒に回収ボックスに持っていきます。
子供たちが小さい頃からの習慣なのでお買い物に行く前に当たり前の様に持って来てくれます。
素敵な習慣が未来へつながっていってくれると嬉しいです。
- 主催者コメント
- SDGsの取り組みは、未来へのアクションです。
次の世代へ習慣をつないでいく親御様、そして自分たちの未来のために取り組みを始めているお子様に拍手!
佳作
山口県産の食材いただきます
りこママ
近所でとれたお野菜を買ったり、スーパーでも積極的に山口県産の食材を選んでます。娘は特に山口県産のアスパラが大好きです。地産地消を心がけることで輸送のエネルギーを減らすことができ、消費者としては新鮮な食材が食べられるので嬉しいです。
- 主催者コメント
- 大好きなアスパラガスを持ったお子様の笑顔が素敵な1枚。地域の食材を食べてすくすく育っていく子どもたちの姿が想像できる作品でした。
フードドライブ活動
生活協同組合コープやまぐち
コープやまぐちでは、食品ロスの削減と食品の有効利用を目的に、県内の生協店舗(7店舗)に設置したフードバンクポストや、宅配事業の利用者から寄せられる余剰食品を、必要な方に届けています。
- 主催者コメント
- 広範囲にわたる取り組みは、組織だからこそできるSDGsアクションです。私たち消費者が参加できる仕組みづくり、これからもよろしくお願いします。
ダンボール爪研ぎ
coco
ダンボールを、くるくるして猫の爪研ぎを作りました。SDGsになって環境に優しい!!
そして、猫も喜ぶ!最高の爪研ぎです
- 主催者コメント
- 手作り爪研ぎのお顔と、猫さんのお顔が並んでとっても可愛らしい1枚。人も猫も自然も、みんなが喜ぶ取り組みに魅力を感じました。
見切り品タワー
きなこ
年末年始は、消費活動がいつもと変わるため、見切り品もちらほら。賞味期限間近であっても、山口県酪の商品はいつでも美味しい。お得に買えて、フードロスにも貢献できて、一石二鳥。
- 主催者コメント
- 見切り品でできたタワーに、「こんなにたくさん!」と驚かされました。お得に楽しく、SDGsの取り組みを実践されていて素敵です。
サスティナブル エクアドル産 コープのバナナ
エコママ
コープやまぐちさんで写真のカエルのラベルのバナナを購入しました。このカエルのラベルは持続可能な農業基準「RAINFOREST ALLIANCE認証」でサスティナブルラベルの一つです。(レインフォレスト・アライアンス)認証は、農園の環境、土壌・水を含めた天然資源、生態系や生物多様性を守り、労働者の労働条件やその家族・地域社会を含めた教育・福祉などの厳しい基準を満たした農園に与えられます。
- 主催者コメント
- 企業や団体が実施しているSDGsの取り組みに消費者として参加することも、大切なSDGsアクションのひとつです。
主催
山口県消費生活センター
〒753-8501
山口市滝町1-1 山口県庁本庁舎2階
- TEL083-933-2608
- Maila12100@pref.yamaguchi.lg.jp
【応募方法に関するお問い合わせ】
株式会社リバース
- TEL083-934-8220
(受付時間:平日10時~18時)